夕張フォレストユースホステル
※ユースホステルの予算を使い切っているので、しばらくお待ちくださいませm(_ _)m
「どうみん割」対象期間6月30日まで延長です。
令和4年4月から時間等一部変更のお知らせ!!
ユースホステルを2000年にオープンし本年で22年目となりました。
こうして22年もの間営業出来たのもお客様や関係者方々のお陰様です。
本当にありがとうございます。
ここ2年程はコロナ渦で観光業界や沢山の業種において多大な影響出ています。
この様な中、私達も新しい挑戦をしていきたいと考えております。
変更にあたりお客様にはご不便等おかけしますが、ご理解いただければ幸いです。
クレジットカード、コード決済可能となりました。
広々とした敷地に建つログハウス、畑で採れた新鮮野菜の料理と父手作りアンプが奏でる音楽。
テラスを改装してより一層環境が良くなり、
2021年は少しではありますが、ペットとして6羽の鶏さんを飼い始め安全性に気を使ったご飯を与えて
元気に育てた、ちび達から卵をいただきユースホステルで使っています。
そして2022年は21年に収穫した無農薬のひまわりから油を搾り朝食でパンやサラダに使ってもらっています。
搾りたてのひまわり油は香ばしくてびっくりするほどおいしいです。
5月中旬より『ハイジー牧場』様よりヒツジを1頭草刈りスタッフとして春から秋にかけて
お借りすることになりました。
自然豊かな環境でゆっくりとした時間をお過ごしください。
なお同窓会や各種合宿に合わせた宿泊ができますので、お問い合わせくださいませ。
時間等のお知らせ
お問い合わせ、ご予約のお電話は朝6時から夜22:00までです。
お食事のご予約は宿泊日の前日までです。
夕食をとるお客様は17:30までチェックインをお願いいたします。
当日宿泊予約は17:00までの受付です。
チェックインは午後3:30~午後24:00です。
なお18:00からはセルフチェックインになります。
(カウンターにご案内とお部屋のカギを置いておきます)
料金(料金は10%税込み表示です)
大人 ・・・・・ユース会員¥3,900
一般¥4,400
子供(小学生まで)・ユース会員¥3,400
一般 ¥3,900
お食事 ・・大人 夕食 ¥1,400
朝食 ¥850
子供 夕食 ¥850
朝食 ¥650
暖房費(11月~3月まで)お一人様¥200
10月であっても寒い時など暖房を入れる事がありますので、そういう時は暖房費が掛かる事もあります。
お休み・・12月30日~1月2日
11月~4月までは日曜日休館となります
臨時休館があります。
設備点検などでお休みする事もありますので確認お願いいたします
*お子様用の食事も用意できますので予約の際に申し付けください。
*10人以上で割引料金有
*なおキャンセル料金は当ユースホステルでは予約当日3日前から発生いたしますので気を付けてください。
お食事関しまして
お知らせです。
2020年6月からヴィーガンフードの提供を始めることとなりました。
近年私共のユースホステルを利用していただいているお客様にヴィーガンの方が増えていて、
考えるきっかけになり提供することに致しました。
採れたての野菜でおいしく料理いたします。
急に言われても作ることが困難ですので、
予約厳守でお願い致します。
普段のお料理は肉もお魚も使っていますので
ご了承ください。
*この写真はトマトとキューリの
紫大根おろしソースのサラダです
備品:(お風呂)
シャンプーリンス、ボディソープ、ドライヤー、
備品(お部屋)
テレビ、(お貸しできる机ございます)
備品(館内)
飲み物コーナー、レンジ、冷蔵庫、コインランドリー、乾燥機、トイレ、お風呂(4,5人用、ユニットバス)Wi-Fi
自動販売機(ビール、酎ハイ、ソフトドリンク)
*私どものユースホステルは持ち込み可なのでお好きな飲み物や食べ物持ち込んで大丈夫です。
*タオルや歯磨きなどはご自身で持参お願いいたします。
喫煙に関しまして!
館内での喫煙は固くお断りしております。
煙草喫煙の際はマナーを守ってベランダやテラスに灰皿を設置しておりますので、
そちらで喫煙してください。
ご理解とご協力を、お願いいたします。
1グループ限定のキャンプエリアが出来ました!!!
住所 ・・・北海道夕張市沼ノ沢554番地
(国道452号線沼ノ沢夕張農協メロンドーム迎え
跨線橋手前に看板あり。)
新夕張駅からの送迎あり
電話番号 ・・・0123-57-2535
FAX番号・・・0123-57-2286
(農園・ユースホステル共通です。)
建物内のお部屋は7部屋で天窓付きのお部屋が3部屋、
和室が1部屋、広めのお部屋が3部屋の合計7部屋です。小さいお子様(幼児6歳以下)がいらっしゃるお客様はベットアレンジできますので、予約の際にお尋ねください。
この部屋は2階のアスパラというお部屋です。
このタイプのお部屋がもう1部屋ございます。
2階の天窓付きの部屋。
畳のベットに壁側に低めの手作りソファーが
置いてありかわいらしいお部屋です。
このタイプのお部屋がもう一部屋ございます。
1階和室です。
布団を2組敷くと丁度よい部屋です。
2階の天窓付きのお部屋
トマトという名前のお部屋です。
小さいお部屋になっているので主に1人部屋として使っています。
屋根裏部屋みたいなかわいいお部屋です。
ユニットバスと4名から5名のお風呂です。右の写真はダイニングです。椅子は14席ございます。
食堂奥にあるデッキ、今は床も張ってきちんとしています。
夏はハンモッグが設置してあり、
夕方暮れるまで寝ているお客様もいらっしゃいました。
風が吹き抜け気持ちい場所です。